
・・・

白くなっちゃってどうしたの?

過去問題集を小説のように一通り読めたはいいけど
よく分からなすぎて・・・

どういう問題がでるか現実を見つめられてよかったじゃない!
過去問題集、テキスト、さらには予想問題を購入し、小説のように解答を考えず読んで頂けたでしょうか?
とっても難しいですよね。読んだだけで嫌になってしまう方もいらっしゃるかもしれません。今回は、勉強が嫌にならないちょっとしたコツをお伝えします。
ケアマネージャー試験の内容
試験の出題内容を見てみましょう。
介護支援分野 | 1~25問 |
保健医療サービスの知識等 | 26~45問 |
福祉サービスの知識等 | 46~60問 |

・・・?介護支援分野って何?

分野の名前からして分かりにくいわよね。
介護支援分野の問題例
出典:第22回介護支援専門員実務研修受講試験問題 問題1

(・・・知らないし)
保健医療サービスの知識等の問題例
出典:第22回介護支援専門員実務研修受講試験問題 問題28

そりゃ、かゆければ寝られない夜だってあるでしょうよ。

あら、問題が解けたじゃない!
ケアマネージャー試験は1問目から解かないのがオススメ
ケアマネージャー試験を受ける多くの方の基礎資格が「介護福祉士」であり、ヘルパーさんや老人ホームで働いている現場の職員の方だと思います。
ケアマネージャー試験は分野別に分かれており、1問目は『介護支援分野』です。これは、介護保険法など、介護の現場でをしていると馴染みのない知識が多く出題されます。25問目からは『保健医療サービスの知識等』であり、受験資格である介護の現場を5年(または8年)以上経験されている方なら、「仕事の中で培った知識」で解ける問題が多いと思います。

25問目からやってみるわ!